三菱UFJニコス

三菱UFJニコスでは、MUFGカードDCカードはApplePayに対応しており、QUICPay支払いとなっていました(マスターカードとVISAブランドのみ)。
ニコスカードは対応していなかったのですが、2018年6月にApplePayに対応するクレジットカードになりました。
大手のクレジットカードではすでにApplePayが使えるものがほとんどでしたので、ニコスカードはやっとという感じでしょう。
ニコスカードも、QUICPayでの支払いとなります。

・VIASOカード
ニコスカードで一番人気が高いクレジットカードです。
年会費は無料です。
1,000円に5ポイント付与となり、還元率は0.5%。
携帯電話やETCカードの利用分は、ポイントが2倍になります。
ApplePayのQUICPay支払いでも、還元率は0.5%のポイントを獲得できます。
1,000ポイントたまると、自動的に口座に1,000円がキャッシュバックされます。

DCカードJizile(ジザイル)
ポイントがたまりやすいクレジットカードとして、人気が高いのがDCカードジザイルです。
1,000円に3ポイントがたまり、還元率は最大1.5%になります。
還元率1.0%を超えれば高還元率となりますから、かなりポイントはたまりやすいクレジットカードと言えるでしょう。
ApplePayでQUICPay支払いをした分も、1,000円で3ポイント付与の対象となります。
ApplePayでもポイントをためやすいですね。

DCカードジザイルは、リボ払い専用クレジットカードとなります。
計画的な利用が必要となりますが、おすすめなのは初回全額支払をすることです。
初回はリボ手数料が無料ですので、お得に利用ができます。

MUFGカードゴールド・アメックス
年会費1,905円+税で持てるゴールドカードです。
ApplePayでQUICPay支払いができます。
ポイントは1,000円に1ポイント付与となり、還元率は0.5%。
事前に指定をしたアニバーサリー月はポイント2倍。
初年度はポイント1.5倍になります。
海外利用分は、いつでも2倍です。
MUFGカードゴールドはマスターカードブランドもあるのですが、海外ポイント2倍はアメックスならではの特典です。
年会費が同じであれば、アメックスブランドのほうがポイントをためやすくお得なクレジットカードとなるでしょう。
国際ブランドにこだわりがなければ、アメックスがおすすめです。

 

http://www.koukyou-credit.com/?page_id=14

リクルートカード

リクルートカードはApplePayに対応しているクレジットカードで、QUICPay支払いとなります。
ただApplePayに対応しているのは、VISAとマスターカードブランドのみです。
JCBブランドは、まだApplePayに対応していません。
現在のところ使えるようになるかは未定とのことで、JCBブランドでのApplePay支払いはしばらくの間はできないと思ってよいでしょう。
ApplePayでQUICPay支払いをするなら、VISAかマスターカードブランドを選ぶのがおすすめです。

リクルートカードはVISAとマスターカードは、三菱UFJニコスが発行しています。
三菱UFJニコスのクレジットカードは、ApplePayではQUICPay支払いとなります。
なのでリクルートカードのApplePayが、QUICPayとなるのは当然といえるでしょう。
JCBブランドはJCBカードが発行しています。
ApplePayと相性が良くQUICPayを運営しているJCBカードが発行しているクレジットカードなのに、ApplePayに未対応なのは不思議な感じがありますが仕方がありません。

・ポイントシステム
100円に1.2ポイントがたまり、還元率は1.2%です。
ApplePayのQUICPay支払いでも、1.2%のポイントを獲得できます。
クレジットカード払いでも、ApplePay支払いでも、ポイントはたまりやすいでしょう。

・年会費
年会費は永年無料。

nanacoチャージにおすすめ
リクルートカードは、nanacoチャージでも1.2%のポイント付与があります。
nanacoチャージでも、満額のポイント付与があるクレジットカードなんですね。
ただ電子マネーのチャージでポイント加算があるのは、月30,000円までとなります。
30,000円以上のチャージはできますが、ポイントの付与はありませんので気を付けてください。
毎月30,000円以上nanacoなど電子マネーチャージをするのであれば、30,000円まではリクルートカード、それ以上は他のポイント加算があるクレジットカードを使うのがおすすめです。

ちなみにリクルートカードのVISAとマスターカードブランドは、nanacoのほか楽天EdyモバイルSuica、SMARTICOCAのチャージでも1.2%のポイント加算があります。
JCBブランドは、nanacoモバイルSuicaのみです。

エポスカード

エポスカードは、マルイや全国10,000以上の店舗で優待があるとして人気のクレジットカードです。
ApplePayに対応しており、QUICPayでの支払いとなります。

・年会費
年会費は永年無料。

・ポイントシステム
200円に1ポイント付与、0.5%の還元率になります。
ApplePayのQUICPay支払いでも、還元率は0.5%です。

そして電子マネーのチャージでも、ポイントが獲得できるクレジットカードです。
楽天EdyモバイルSuicaのチャージができ、0.5%のポイントを獲得できます。
そのほかau WALLETプリペイドカード、エポスプリペイドカード、スターバックスカードなどのプリペイドカードへのチャージもできます。
電子マネーが付帯するクレジットカードではありませんが、チャージにはおすすめといえるでしょう。

・マルイでの特典
マルイでは10%オフになる優待期間が、毎年4回開催されています。
エポスカード会員は、10%オフで購入ができるのでとてもお得になります。
マルイの実店舗だけでなく、マルイウェブチャンネルでも10%オフになりますよ。

エポスカードはマルイでリボ払いか3回以上の分割払いをすると、200円に2ポイント付与にアップします。
ApplePayのQUICPay支払いは基本的に1回払いとなりますので、ポイントアップとはなりませんので気を付けてくださいね。

・優待店舗が多い
エポスカードは全国に10,000以上の優待店舗を持つクレジットカードです。
ポイントアップや割引などの優待があるので、持っているときっとお得になるでしょう。
カラオケボックスや居酒屋などで、優待があります。
ただApplePayでQUICPay支払いをすると、優待を受けられない場合があります。
千歳アウトレットモール・レラ、MONA新浦安、させぼ五番街HMV&BOOKS HAKATA・SHIBUYAなどでは、エポスカードの優待が受けられなくなってしまいます。
優待がなくなるところでは、ApplePayでのQUICPay支払いはしないほうがお得ですね。

海外旅行保険は自動付帯
エポスカード海外旅行保険が自動付帯しているクレジットカードです。
死亡・後遺傷害最高500万円ですが、疾病は270万円、傷害は200万円と、治療費が高額補償になっているのが特徴です。
年会費無料クレジットカードなのに、海外旅行保険が自動付帯するのはお得でしょう。
海外旅行に行くなら、おすすめのクレジットカードです。

セゾンカード

セゾンカードのApplePayは、QUICPay支払いとなります。
セゾンカードはたくさんの種類のクレジットカードを発行しています。
国際ブランドもVISA、JCBマスターカード、アメックスと豊富ですが、セゾンカードのクレジットカードであればApplePayではQUICPayが振り分けられます。

ちなみに同じグループとなるUCカードも、ApplePayではQUICPay支払いとなります。

・セゾンカードのポイント
1,000円に1ポイント付与、還元率は0.5%になります。
たまるのは、永久不滅ポイント。
有効期限がないので、その名の通り永久に不滅のポイントなのです。
ApplePayのQUICPay支払いでも0.5%のポイントがたまり、永久不滅ポイントがたまります。

・最短即日発行可能
セゾンインターナショナルやパルコカードなど、一部のクレジットカードでは最短即日発行が可能です。
店舗にあるセゾンカウンターで受け取ると、即日発行ができます。

西友でお得
西友リヴィン、サニーでは、毎月5%オフでショッピングができるクレジットカードです。
セゾン系のスーパーでは、お得になります!
ちなみにレジで5%オフではなく、請求時にオフとなります。

・セゾンカードインターナショナル
セゾンカードの定番クレジットカードで、年会費は無料です。
ポイント還元率は0.5%で、ApplePayのQUICPay支払いでも0.5%のポイントを獲得できます。
最短即日発行も可能です。
すぐにApplePayに登録をすれば、QUICPay支払いを開始できます。

・セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
アメックスブランドのセゾンカードです。
ポイント還元率は0.5%ですが、海外では1.0%にアップします。
一般クレジットカードでは最高水準となる、最高3,000万円の海外旅行保険が自動付帯しているのも大きなメリットでしょう。

年会費は翌年度より3,000円+税ですが、26歳までは年会費無料になるキャンペーンを実施中です。

・セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
人気が高い法人向けクレジットカードです。
ビジネスカードですがApplePayに対応しており、QUICPay支払いができます。
セゾンマイルクラブに参加すれば、1.0%以上の還元率でJALマイルをためることもできます。
年会費は20,000円+税で、年間200万円以上使えば翌年度は半額の10,000円+税になります。

Yahoo!JAPANカード

Yahoo!JAPANカードでも、ApplePayを利用することができます。
支払い時はQUICPayです。
QUICPayの加盟店で、利用することができます。
オンラインでもQUICPayが使えればApplePay支払いができますが、対応しているのはJCBマスターカード
VISAは使えませんので気を付けてください。

・ポイントシステム
Yahoo!JAPANカードは、100円に1ポイントがたまります。
還元率は1.0%です。
ApplePayでのQUICPay支払いでも、還元率は1.0%です。
ポイント還元率が高めですので、ApplePayでのQUICPay支払いでもポイントをためやすいクレジットカードでしょう。

ヤフーショッピングとロハコでは、ポイントが3倍になる特典があります。
一般加盟店でもお得ではありますが、ヤフーショッピングとロハコではよりお得になります。

・たまるポイント
たまるのはTポイントです。
加盟店が多い共通ポイントなので、使い勝手は良いでしょう。
ApplePayのQUICPay支払い分でも、Tポイントがたまります。

Tポイントカードの機能もあるクレジットカードですので、Tポイント加盟店では提示だけでもポイントをもらえてしまいます。
クレジットカードが使えないTポイント加盟店では、TカードとしてYahoo!JAPANカードを提示し、電子マネーが使えればApplePayでQUICPay支払いをするとよりポイントをためられてお得です。

・年会費
年会費は永年無料。

nanacoチャージができる
Yahoo!JAPANカードは、電子マネーは付帯していません。
しかしnanacoチャージには、おすすめのクレジットカードと言われています。
nanacoチャージでは、200円で1ポイントがたまります。
還元率は0.5%で、ショッピングポイントにくらべると半分のポイントしかたまりません。
ただnanacoチャージがでポイントがたまるクレジットカードは、ほとんどなくなってしまったんですよね。
0.5%でもポイントがたまるので、チャージにはおすすめといわれているのです。

・家族カードでもApplePayは使える
Yahoo!JAPANカードでは、家族カードでもApplePayが設定できます。
ApplePayを使うと、QUICPay支払いになります。
家族が使っている端末に、Yahoo!JAPANカードの家族カードを登録すればOKです。

ジャックスカード

ポイント還元率が高いクレジットカードを発行しているジャックスカードでも、ApplePayが利用できます。
支払いはQUICPayです。
QUICPayの加盟店で、利用することができます。

海外旅行保険が自動付帯する
ジャックスカードの特徴となるのが、一般クレジットカードでも海外旅行保険が自動付帯していることです。
死亡・後遺傷害最高2,000万円、疾病・傷害治療最高200万円など、ゴールドカード並みの補償金額となっています。
また利用付帯ですが、最高1,000万円の国内旅行保険も付帯します。
旅行保険を目当てに、ジャックスカードのクレジットカードを発行する…というケースもあるようです。

・REXカード
年会費無料で、ポイントがたまりやすいクレジットカードとして人気があります。
2,000円利用で25ポイント付与、還元率は1.25%にもなります。
還元率が1.0%を超えていますので、ポイントはためやすいクレジットカードでしょう。
ApplePayのQUICPay支払いでも、2,000円に25ポイント付与の対象となります。

REXカードではリボ払いに指定した分は、2,000円で35ポイント付与になります。
還元率は1.75%です。
ApplePayのQUICPay支払いでも…と思ってしまいますが、ApplePayでは支払い方法の指定は基本的にできません。
一部オンライン決済などでは支払い方法を指定できるケースがありますが、ApplePayのQUICPay支払いでは、一括払いになると思っておきましょう。

・R-styleカード
ジャックスカードのリボ払い専用クレジットカードです。
利用分はすべてリボでの請求となりますので、ApplePayのQUICPay支払い分もリボで支払いをすることになります。

ポイントは200に2ポイントがたまり、還元率は1.0%。
12月は特別に還元率が2.5%にアップします。
ApplePayのQUICPay支払いでも、ポイントアップの対象となりお得です。

リボ払い専用クレジットカードはリボ手数料を極力節約したいところですが、R-styleカードはリボ手数料が9.90%とほかと比べて低くなっています。
ほとんどのクレジットカードはリボ手数料15.0%ですので、5.10%も低いことになりますね。

年会費は翌年度より1,250円+税ですが、年間1度でも利用があれば翌年度の年会費は無料です。
カンタンな条件で、実質年会費無料クレジットカードとして使えます。

楽天カード

楽天カードで使える電子マネーといえば、楽天Edyです。
楽天Edyが標準搭載されているクレジットカードで、チャージをすることもできます。
そしてApplePayを使えば、QUICPay支払いをすることも可能です。
QUICPayが使えることで、支払の選択肢が増えます。

・ポイントシステム
100円に1ポイントが付与されます。
還元率は1.0%です。
ApplePayのQUICPay支払いも、1.0%のポイントを獲得できます。
楽天カードのメリットは、ポイントはクレジットカードの都度利用時ではなく、1ヶ月の合計金額に対して100円に1ポイントが付与されることです。
ポイントを効率的に獲得することができ、ApplePayのQUICPay支払いでもポイントをためやすいクレジットカードです。

ApplePayのQUICPay支払いのポイント付与対象外となるのは、クレジットカード支払と同じです。
キャッシング利用、nanacoチャージなどが、ポイント付与対象外です。

楽天市場でポイントアップ
楽天市場ではポイントが3倍になる特典があります。
SPUを利用したり、0と5のつく日ポイント5倍、楽天イーグルスFCバルセロナの勝利した翌日はポイント2倍~3倍などのキャンペーンを利用すれば、もっともっとポイントアップをすることもできるクレジットカードです。

楽天Edyのチャージができる
楽天Edyが搭載されているクレジットカードで、チャージにも使うことができます。
200円で1ポイント付与となりますが、キャンペーンを利用すれば還元率は1.0%以上にはしやすいでしょう。

・デザインが選べる
楽天カードはデザインが選べるクレジットカードでもあります。
通常デザインのほか、お買いものパンダ、ディズニー、FCバルセロナ楽天イーグルスデザインがあります。
好きなデザインを選べるのは楽しいですよね。
デザインが違ってもApplePayが使え、QUICPay支払いができます。

・おすすめ楽天カード
楽天カードには、いくつか種類があります。
どの楽天カードでも、ApplePayでQUICPay支払いができます。
女性におすすめなのは、楽天PINKカードです。
女性向けの保険に加入できるなどの特典があります。

学生におすすめのクレジットカードは、楽天カードアカデミーです。
学生専用となり、楽天ブックス楽天トラベルの高速バス予約、楽天ダウンロードなどで特典があります。